E501系
E501系は常磐線交流区間の輸送改善のために1995年?1997年に60両が製造されました。日本初の交直流通勤形電車です。基本設計は209系をベースとし、制御装置はシーメンス製のVVVFインバーターを採用しました。
以前は15両固定で上野⇔土浦で活躍していましたが、2007年3月改正で上野口はE531系に統一されたため、現在では土浦以北の常磐線・水戸線で活躍しています。これに合わせてトイレの設置や制御装置の更新(5両編成のみ)が行われました。
以前は15両固定で上野⇔土浦で活躍していましたが、2007年3月改正で上野口はE531系に統一されたため、現在では土浦以北の常磐線・水戸線で活躍しています。これに合わせてトイレの設置や制御装置の更新(5両編成のみ)が行われました。
勝田車両センター
| 最終更新 2025/9/21  | 
◇ | ◇ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クハE501 | サハE501 | モハE501 | モハE500 | サハE501 | サハE501 | サハE501 | モハE501 | モハE500 | クハE500 | |
| 備考 | ||||||||||
| K701 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 3 | 3 | 1001 | 
| K702 | 2 | 6 | 5 | 5 | 2 | 7 | 8 | 6 | 6 | 1002 | 
| K703 | 3 | 10 | 8 | 8 | 3 | 11 | 12 | 9 | 9 | 1003 | 
| K704 | 4 | 14 | 11 | 11 | 4 | 15 | 16 | 12 | 12 | 1004 | 
| ◇ | 備考 | |||||||||
| クハE501 | サハE501 | モハE501 | モハE500 | クハE500 | ||||||
| K751 | 1001 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2024年度廃車 | ||||
| K752 | 1002 | 5 | 4 | 4 | 2 | 2025年度廃車 サハを除きJR九州へ譲渡 | ||||
| K753 | 1003 | 9 | 7 | 7 | 3 | 2025年度廃車 サハを除きJR九州へ譲渡 | ||||
| K754 | 1004 | 13 | 10 | 10 | 4 | E501 SAKIGAKE | ||||
