【メトロ】13113F甲種輸送
9/9~10に徳庵→吹田タ→新鶴見→熊谷タ、9/11に熊谷タ→武川→羽生にて13113Fの甲種輸送が行われました。牽引は徳庵→吹田タDE10-1743、吹田タ→横浜羽沢EF65-2081、横浜羽沢→熊谷タEF65-2050、熊谷タ→武川デキ102、武川→羽生デキ201でした。

吹田タからの牽引はEF65-2081
(きり☆ふじ・小田原)

車番
(きり☆ふじ・東戸塚)

荷票
(きり☆ふじ・東戸塚)

13編成目
(きり☆ふじ・東戸塚)

武川からの牽引はデキ201
(E501特快・ソシオ流通センター~熊谷)
(きり☆ふじ・新郷~武州荒木)

羽生に到着
(きり☆ふじ・羽生付近)

推進で引上線へ
(きり☆ふじ・羽生付近)
(きり☆ふじ・羽生付近)

デキ102を切り離し
(きり☆ふじ・羽生付近)
(きり☆ふじ・羽生付近)

デキ201+デキ102で武川へ
(きり☆ふじ・武州荒木~東行田)

13時半過ぎに通電開始
(きり☆ふじ・羽生付近)

終電後まで留置
(きり☆ふじ・羽生付近)