61501F甲種輸送
2025年7月15~17日に徳庵→栗橋にて61501Fの甲種輸送が行われました。2024年12月7日に近畿車輛へ入場した61601Fのうち64601号車を除いた5両となります。

徳庵から電気機関車牽引は初
(きり☆ふじ・徳庵付近)

65501号車(元66601号車)
(きり☆ふじ・徳庵付近)

64501号車(元65601号車)
(きり☆ふじ・徳庵付近)

63501号車(元63601号車)
(きり☆ふじ・徳庵付近)

62501号車(元62601号車)
(きり☆ふじ・徳庵付近)

61501号車(元61601号車)
(きり☆ふじ・徳庵付近)
(きり☆ふじ・徳庵)
(きり☆ふじ・徳庵)

荷票と改番された車番
(きり☆ふじ・徳庵)

80000系同様に検査表省略
(きり☆ふじ・徳庵)

LDC2画面化
(きり☆ふじ・徳庵)

運転台
(きり☆ふじ・徳庵)

EF210-114牽引で横浜羽沢へ
(E501特快・神崎川信号場~吹田貨物ターミナル)
(きり☆ふじ・向日町~長岡京)
(きり☆ふじ・京都)
(きり☆ふじ・米原~彦根)
(きり☆ふじ・米原~彦根)

新鶴見からの牽引はDD200-6
(E501特快・新白岡付近)

東武線内へ
(きり☆ふじ・栗橋付近)

推進で上りホームへ
(きり☆ふじ・栗橋付近)

DE10-1109を連結
(きり☆ふじ・栗橋付近)

DD200-6を切り離し
(きり☆ふじ・栗橋付近)

南栗橋へ
(きり☆ふじ・栗橋付近)

推進で車両管区へ
(きり☆ふじ・南栗橋付近)