503F+501F深夜試運転
1/21終電後に南栗橋→浅草→北春日部、1/25終電後に北春日部→浅草→とうきょうスカイツリー、1/26終電後にとうきょうスカイツリー→浅草→南栗橋にて503F+501Fの試運転が行われました。台車関連の測定と思われます。また1/26には業平橋電留線にて関係者向けの公開が行われました。
1/21終電後

緩行線を南下
(きり☆ふじ・竹ノ塚~谷塚)

折り返しも緩行線経由
(きり☆ふじ・西新井~竹ノ塚)

竹ノ塚停車中
(とある足立区民・竹ノ塚付近)

駅名板と
(とある足立区民・竹ノ塚付近)

300系との並び
(きり☆ふじ・南栗橋車両管区春日部支所付近)
1/26

関係者向けに公開
(朝ドラ・業平橋電留線付近)

503-2には測定用の輪軸
(朝ドラ・業平橋電留線付近)

リバティけごん表示
(朝ドラ・業平橋電留線付近)

リバティ会津表示
(朝ドラ・業平橋電留線付近)

ライトアップされたスカイツリーと
(朝ドラ・業平橋電留線付近)