11652F野田線試運転
2013年2月15日の終電後に、11652Fが南栗橋→春日部→大宮→岩槻→大宮→七光台、2月16日の終電後に七光台→柏→船橋→柏→七光台、2月17日の終電後に七光台→柏→春日部→七光台、2月22日の終電後に七光台⇔大宮、2月23日の終電後に七光台→柏→船橋→柏→七光台にて試運転を行いました。

東上幕かつ電連無い状態で試運転
(きり☆ふじ・南栗橋)

14652は測定用PQ台車を装着
(きり☆ふじ・南栗橋)

通常7番線留置の野田線下りは4番線留置
(アサ常備・春日部)

野田線に初入線
(きり☆ふじ・八木崎付近)

大和田駅舎と
(きり☆ふじ・大和田付近)

大宮にも入線
(きり☆ふじ・大宮付近)

駅名板と
(きり☆ふじ・大宮付近)

七光台へ向けて出発
(きり☆ふじ・大宮付近)

野田線両方向全線走破
(きり☆ふじ・藤の牛島付近)

行き先を表示した上で扉扱いをする営業さながらの試運転
(kasu人・八木崎付近)

七光台幕で入庫
(きり☆ふじ・七光台支所付近)

入庫後試運転幕となりパン下げ
(きり☆ふじ・七光台支所付近)