浅草駅4両+4両入線解禁
|
|
浅草駅1番線に停車中の31404F+11457F (2009/12/28・浅草) |
浅草駅の構造上、8両編成に対応するのは1番線のみで、尚且つ下り2両は扉を開けることが出来ません。そのため下り2両は扉締切が可能な2両編成のみに限定されており、6両+2両・4両+2両+2両・2両+2両+2両+2両の組合せのみとなっておりました。2009年6月6日の改正以降、翌日増結運用となる編成を2本繋げた8両編成の入線が増加し、この場合4両+2両+2両・2両+2両+2両+2両の組合せとなるため2両が不足する事態となっていました。そのため4両編成への自動扉締切装置の取り付けが行われてきました。
そして2009年12月21日に11458F+11457Fを使用した試運転が行われ、1週間後の2009年12月28日に4両+4両の入線が解禁されました。これにより2両不足が解消し、4両+2両の本数が増加、8000系の撤退へ拍車をかけました。 |
初日の様子 |
|
浅草駅へ向かう31404F+11457F (2009/12/28・曳舟) |
|
業平橋から浅草までの車内風景 (2009/12/28・業平橋〜浅草) |
|
下り方は扉が閉まったまま (2009/12/28・浅草) |
所要本数の変化 |
形式
|
所属本数
|
解禁前の所要本数
|
解禁後の所要本数
|
10000・30000系4両
|
24
|
11
|
15
|
10000系2両
|
20
|
14
|
6
|
※4両+2両組成可能本数:6本→10本
|