711系
img
711系は函館本線電化に合わせ1967年に量産先行車2編成4両が登場し、1968年の小樽~滝川電化に合わせ0番台9編成25両が、1969年の滝川~旭川電化に合わせ50番台10編成30両が、1980年の札幌~苫小牧~室蘭電化に合わせ100番台17編成55両の計114両が製造されました。
片開き2扉の普通鋼製20m級車体で、急行運転にも対応したセミクロスシート車です。二重窓や雪切り室を備え、北海道の極寒に耐えられる仕様となっています。制御装置には日本の電車で初めてサイリスタ位相制御を採用し、高い粘着性能が得られたことから3両編成で1M2Tとなっています。
札幌周辺の乗降客増加に伴い1987年からS1・S106・S111・S115・S116・S117の6編成に対してクハの3扉化改造が行われました。1995年にはS112編成が731系開発に伴う試験としてデッキの撤去やロングシート化などが行われました。2001年からはS101~S105・S107~S109・S113の9編成の冷房化改造が行われました。
731系増備に伴い1998年から廃車が始まり2006年までに初期に製造された0・50番台が全廃となりました。後期に製造された100番台はしばらく動きがありませんでしたが、733系増備により2014年度から廃車が再開しました。2015年春のダイヤ改正で運用を離脱し、年度末までに全編成が廃車となりました。
札幌運転所 札サウ
最終更新
2015/5/21
クハ
711
クモハ
711
クハ
711
S901 901 901 119 廃車:1999年10月6日
S902 902 902 120 廃車:1999年9月30日
0番台
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S2 4 2 3 廃車:1999年3月24日
S3 6 3 5 廃車:1999年3月24日
S4 8 4 7 廃車:1999年9月30日
S5 10 5 9 廃車:2004年3月24日
S6 12 6 11 廃車:1999年12月29日
S7 14 7 13 廃車:1999年3月24日
S8 16 8 15 廃車:1999年12月29日
S9 218 9 118 廃車:1999年12月29日
3扉化
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S1 2 1 1 廃車:2001年3月31日
50番台
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S51 18 51 17 廃車:1998年5月18日
S52 20 52 19 廃車:1999年12月29日
S53 22 53 21 廃車:1998年5月18日
S54 24 54 23 廃車:2004年3月24日
S55 26 55 25 廃車:1998年9月14日
S56 28 56 27 廃車:1999年9月30日
S56 28 56 120 廃車:2004年3月24日
S57 30 57 29 廃車:2000年12月11日
S57 30 57 119 廃車:2004年3月24日
S58 32 58 31 廃車:2004年3月24日
S59 34 59 33 廃車:2001年3月31日
S59 218 59 118 廃車:2006年3月31日
S60 36 60 35 廃車:2004年7月22日
100番台
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S110 210 110 110 2014年度廃車
S114 214 114 114 2014年度廃車
3扉化
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S106 206 106 106 2014年度廃車
S111 211 111 111 2014年度廃車
S115 215 115 115 2014年度廃車
S116 216 116 116 2014年度廃車
S117 217 117 117 2014年度廃車
室内仕様変更
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S112 212 112 112 廃車:2006年11月15日
冷房車
クハ
711
モハ
711
クハ
711
S101 201 101 101 2014年度廃車
S102 202 102 102 2014年度廃車
S103 203 103 103 2014年度廃車
S104 204 104 104 2014年度廃車
S105 205 105 105 2014年度廃車
S107 207 107 107 2014年度廃車
S108 208 108 108 2014年度廃車
S109 209 109 109 2014年度廃車
S113 213 113 113 2014年度廃車

 ◯ 関連リンク