5000系
5000系は旧型車置き換えのため、1984年から1996年に7編成21両が製造されました。全車東急車輛で製造されています。
3000系と共通の電装品となっている一方、大雄山線の規格に合わせて18m車体となっています。1編成目は普通鋼製、それ以降はステンレス製になっています。
3000系と共通の電装品となっている一方、大雄山線の規格に合わせて18m車体となっています。1編成目は普通鋼製、それ以降はステンレス製になっています。
| 最終更新 2012/4/12  | 
◇◇ | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|
| Tc 5500  | 
M 5000  | 
Mc 5000  | ||
| 5501F | 5501 | 5002 | 5001 | |
| 5502F | 5502 | 5004 | 5003 | |
| 5503F | 5503 | 5006 | 5005 | |
| 5504F | 5504 | 5008 | 5007 | |
| 5505F | 5505 | 5010 | 5009 | |
| 5506F | 5506 | 5012 | 5011 | |
| 5507F | 5507 | 5014 | 5013 | 
