3000形
img
3000形は5000形置き換え用として1999年から2000年に4編成8両が導入されました。元京王井の頭線の3000系を改造したものです。中間電動車を先頭車化改造したもので、クハ3000形は電装解除されました。
20100形の登場で2022年度から廃車が始まっています。廃車第一号は大雨被害により松本駅に長期留置されていた3003Fの予定でしたが、3001Fが落雷により再起不能となったため急遽3003Fが復活し3001Fが廃車となりました。
最終更新
2022/11/5
Mc
3000
Tc
3000
3001F 3001
(3109)
3002
(3159)
2022年度廃車
3005F 3005
(3106)
3006
(3056)
なぎさTRAIN
 
Mc
3000
Tc
3000
3003F 3003
(3108)
3004
(3058)
モハ10形リバイバルカラー
3007F 3007
(3107)
3008
(3057)
 

 ◯ 関連リンク