今年もkrfj.netを御覧頂き誠にありがとうございました。
2008年は受験など忙しい年であったのですが無事大学進学も出来、このようにサイトを続けることが出来ています。念願であった有料サーバーへの移転も完了し、blogリニューアル・果て無き車両図鑑開設など新たな企画も始めることが出来ました。
鉄道ネタを振り返ってみると8000系本格廃車開始・50090系登場・ゆとり引退・貨物運用大幅改変・副都心線開業・10000系リニューアル車登場・209系転用改造・名鉄パノラマカー定期運用終了など東武・JR共に例年に比べて忙しい年だったと思います。
2009年は50050系が再び増備されることもあり、本線がどのように変わっていくのかが気になるところです。
最後になりますが2009年も宜しくお願いいたします。
東武鉄道: 2008年12月アーカイブ
グリーンマックスの完成品と言うと東急5000系が思い浮かんで、あまり期待はしていなかったのですが、予想に反して相当良い出来となっています。アンテナ・ヒューズボックスは別パーツとなっています。ステッカーは30000系はもちろん10000系リニューアル車用のフルカラー仕様も付属しています。
50050系の増備は2年ぶりとなります。LEDや窓などが最新の仕様に変化しているのかが気になるところです。
12/9〜12に8577Fの試運転が東武本線全線で行われました。電気設備の検測のようです。
全線と言う事で普段2両が走らないような野田線等でも見ることが出来ました。新藤原なんかは相当久々の8000系入線だったと思います。
他社だったら専用の検測車を使う場面だと思うのですが、それを8000系でこなしてしまうのですから・・・。やっぱりすごいですね。
なおこれと関係があるのかないのか分かりませんが、館林区の8563Fが春日部区の運用に入っていたようです。8577Fが抜けたことにより春日部区の予備車がなくなったため貸出等が行われた可能性があります。
12/10に8511F・8534F・8536Fの廃車回送が行われました。
上り方から8536F+8511F+8534Fの組成で秩父線内は8505Fが先頭に立ちました。
8511Fは1965年製、8534F・8536Fは1967年製でした。修繕は8511Fが1989年、8534F・8536Fが1993年に行っています。
気になるのが8536Fと同時製造の8535Fは先月検査を受けたばかり。普通に考えれば8535Fを検査通さないで廃車にするような気がしますが・・・。やっぱり調子とかもあるのですかね?8535Fの検査が栗車管で8536Fの検査が川工ってのも関係あるかも?(今回廃車の3編成は最終検査が全て川工)
今回の廃車で今年度の廃車は12編成30両となりました。森林公園区の非ワンマン8000系が残り154両、8000系全体では644両となりました。
伊勢崎線姫宮〜東武動物公園にある伊142・143踏切が2009年1月15日に閉鎖されることが発表されました。【URL】
先日地下道が開通し、とうとう近辺の区画整理が始まるようです。最終的には真ん中に道路が出来るようなので画像左上の構図も撮れなくなりそうです。
ヒメトブコは東武の沿線撮影地でも一番気に入っていたのでとても残念です。
今年は部品販売がなかったことや展示車両が微妙だったことから落ち着いていた気がします。
車両撮影会は106F・251F・301F・21853F・31603F・51056Fが並べられました。
一番気になっていた花上館長と向谷さんのトークライブですが、とても楽しめました。鉄道だけでなく音楽も好きなので向谷さんの話は一度聞いてみたかったのですが、やはりすごい方だと思いました。
重大発表として公表されたのは博物館のシミュレーターに関してでした。TSでお馴染みの音楽館が制作し、伊勢崎線は浅草?久喜・南栗橋(急行・緩行線共に収録)、東上線は池袋?川越市が運転できるようです。高性能なカメラで撮影しているため撮影速度に関わらず安定した映像を映せるようです。また運転状況は常に変化し、同じ区間だとしても信号の状況が変わったりするようです。
撮影・録音は禁止だったので来れなかった方々に伝えられないのが残念です。
最近のコメント