きり☆ふじ: 2011年6月アーカイブ


20110630-2.jpg
6/30にグリーンマックス製50090系及びクロスポイント製50070系51075Fが発売となりました。
秋葉原で買ってきましたが、51075FはGMストアー開店前から並んでおり、開店と同時にほぼ瞬殺でした。50090系は予約分のみで店頭在庫が無い店が多く、タムタムでどうにか購入出来た感じです。素直に予約しておけばこんなに苦労しなかっただろうと後悔・・・。
10000系更新車に引き続き室内灯の組み込みを行いました。よって本日は64050円の出費となりました・・・。

20110630-1.jpg
7/23に野田線のダイヤ改正が行われます。【PDF
混雑時間帯の列車延長や増発が行われる他、初電の時刻繰上げも行われます。
今回の改正で、日中の岩槻留置がなくなります。岩槻駅の橋上化の関係でしょうか?これにより2本の岩槻留置が春日部留置になる模様ですが、現状の春日部の空きは1本分のみ。時刻表が出ていないので何ともいえませんが、PDF記載事項以外にも変更が結構ありそうです。

20110628.jpg
最後の原型顔である8111Fが6/29で(6/30も走りました)東上線の定期運用から引退することが発表されました。【PDF
サボ受けを付けた時点で何かしらあるとは思ってましたが、この電撃発表にはビックリ。ヘッドマークを平日2日間しか付けないで(結局3日間走りました)、しかも両日で種類違うと・・・。これほど授業が殆ど無い4年で良かったと感じた瞬間は今まで無かったです。
さて、東上線の定期運用から引退って文章。遠まわしに定期運用以外で使いますって書いてありますね(笑)。東武の一時代を支えた車両ですので長く残してもらいたいものです。


臨時列車用及び東武直通予備車として活躍してきた189系OM201編成「彩野」が6/27に廃車のため長野へ旅立ちました。
震災の影響で臨時列車が取り消され、最後の花道が無いまま253系に置き換えられてしまい、やり残した感がありました。このままひっそりと消えてしまうのかと思いましたが、廃車回送で特製幕を取り付け、最後を良く飾れたのかと思います。このサプライズを企画した中の人には感謝します。


6/23に最後まで残った201系ケヨ54+K4の廃車回送が行われました。これにより豊田区に1両だけ残っているクハ201-1を除き、JR東日本の201系は居なくなりました。



6/22に森林公園検修区所属の8122F・8141Fが渡瀬北留置線に廃車回送されました。上り方から8122F+8141Fでした。
8122Fは1966年日本車輌製。1989年に修繕を行った中期修繕車です。最終検査は20-4栗でした。 8141Fは1968年ナニワ工機製。1993年に修繕を行った中期修繕車です。最終検査は21-6川でした。
これにより森林公園のワンマン車を除いた8000系は残り54両、8000系列全体では残り452両となりました。
この2編成は5月に廃車となった8116F・8136F同様に、休車中に女性専用車ステッカーが貼られましたが、結局使われること無く廃車となりました。残る8138Fの動向も気になります。


20110623.jpg
6/21の3220レより、8111Fにサボ受けが取り付けられています。
7月からは運転状況記録装置を取り付けなければ原則運用不可となることから【PDF 7ページ】、ラストランを意味しているかもしれません。



21801Fの座面がバケットシート化され、6月中旬より運用に入っています。その他の部分の交換は行われていません。
20050系のLED表示機設置や10000系の車椅子スペース設置に続いて部分的な改造。改造するときにはとことんやっちゃう東武らしくないですね・・・。
このバケットシート化が試験的なものなのか、今後他編成・他形式にも採用されるのか気になるところです。


東急電鉄は2012年3月に新型総合検測車を導入するようです。【PDF
全面デザインは8000系列を融合したような感じですが、側面は最新のものとなっており、引退車の改造ではなく新造となる模様です。


20110616.jpgクロスポイントから出ている東武10000系更新車がGW特価で3割引となっていたので購入、製作しました。高いキットと言う事で気合入れてライトユニット及び室内灯も装備してみました。

費用は以下のとおりです。
・クロスポイント 10000系更新車6両編成セット ¥16,800- 30%OFF→¥11,760- (GMストア)
・クロスポイント 台車 FS539(集電対応・グレー) ¥525- ×5 = ¥2,625- (GMストア)
・クロスポイント 動力 FS539(集電対応・グレー) ¥3,675- (GMストア)
・グリーンマックス パンタグラフ PT71-C(3個入り) ¥945- (GMストア)
・クロスポイント ライトユニットF-W(No10266用) ¥1,890- (GMストア)
・TOMIX 0337 密連形TNカプラー(6個・SP) ¥1,102- (チヨダレールセンター)
・グリーンマックス 集電板(TR-200用・4両分) ¥420- ×2 = ¥840- (タムタム)
・F MODELS 室内灯 illumi F5005 (狭幅・白・10本入) ¥5,250- (F MODELS)
TNカプラ・集電板・室内灯の余り分を抜いた6両分の値段は¥25,042-となりました。

割引に釣られて買いましたが結局台車・動力で相当持ってかれるという・・・。クロスポイント恐ろしい・・・。

6/2まで乗務員訓練を行っていた31601F+31401Fが、6/13の1220レより東上線での営業運転を開始しました。
グラスコックピット化された運転台や撤去された中間運転台が気になりますが、しばらく予定が詰まっているので撮影に行けなさそうです・・・。資金難でほぼ毎日バイト・・・。


20110608.jpg
6/7に森林公園検修区所属の8161Fが渡瀬北留置線に廃車回送されました。
8161Fは1973年富士重工製。1997年に修繕を行った後期修繕車です。最終検査は21-12栗でした。 これにより森林公園のワンマン車を除いた8000系は残り62両、8000系列全体では残り460両となりました。また森林公園区の8000系6両固定は8111Fのみとなりました。
6両固定ということで野田線へ転属するものと思っていましたが、検査から1年半で廃車となってしまいました。今年初めから休車となっていたので調子でも悪かったのでしょうか?


東京スカイツリーが来年5月22日開業することが発表されました。【PDF
気になる展望台の入場料金ですが、第1展望台が大人2000円、第2展望台が3000円となっています。高さが高いとはいえ東京タワーの820円、1420円を考えると非常に高いです。初めのころは混雑防止でこの程度の価格の方が良いでしょうが、リピーターは望めない気がします。第1が1500円、第2が2000円くらいなら行っても良いと思いますが、今の料金では行く気がしません。



KATOから東京メトロの車両が発売されます。まずは9月に01系が発売されます。
今後のリリース内容は未定ですが、ポスターの路線ロゴ表記を見る限りほぼ全線の車両が出るものと思われます。08系早く出ないかな・・・。

月別 アーカイブ

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


Powered by Movable Type 4.1