
8151Fは1969年ナニワ工機製で、1994年に修繕を行った中期修繕車です。最終検査は23-11栗でした。
8154Fは1970年ナニワ工機製で、1995年に修繕を行った中期修繕車です。最終検査は24-9栗でした。8154Fの廃車でコンプレッサーがD3-FRの営業車は消滅しました。残るは8506Fのみですが、臨時列車でも運転されない限り乗れません。
今年度の廃車は4編成18両となり、8000系は残り252両となりました。61617F・61618Fによって置換えられた形になります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント