2013年3月アーカイブ


20130330.jpg
春日部支所所属の11632Fが電連・連結幌・渡り板を撤去された状態となっています。七光台支所の11652F同様の改造内容なことから野田線転属準備と思われます。
11632Fはダイヤ改正以降この場所から動いていませんでしたが、先週確認した時には特に改造は行われていませんでした。
ダイヤ改正により40両弱余剰が発生したと思われるため、これ以外にも転属編成が発生するものと思います。但し6両編成は余剰となったものの朝ラッシュの大半が6+2の組成となったため2両編成が不足気味で4+2が組めない4両編成が余っている状況なので、11457F・11458Fのような浅草対策車が他にも出ないと余剰全て生かせる状態にはならないと思われます。ダイヤ改正以降11632Fの他に11663Fも動いていない状況であり、今後の動向が気になります。



3/28森林公園所属の11653F+11454Fが南栗橋車両管区本区へ回送されました。12月の11652F+11447F以来の転属と思われます。
11652F+11447Fに続き10両での回送となりました。11652F同様に11653のみ電連が撤去されていたので七光台への転属の可能性が高いです。

20130319.jpg七光台区に留置中の11652Fの帯が剥がされ始めました。3/19の22時時点で確認したところ14652から16652の側面の帯が無い状態となっています。


3/16より秩父鉄道7800系が営業運転を開始しました。初列車は熊谷1011発の羽生行きでした。
7800系営業運転開始により残る1000系3本の動向が気になります。


ダイヤ改正により南栗橋以北が4両化されるため、3/15夜に新栃木へ入庫する5本が南栗橋で6両から4両に車両交換されました。

2239レ:11633F→11457F
2241レ:31602F→31408F
2245レ:11636F→31402F
2247レ:11635F→11434F
2249レ:11452F+11253F→31407F

このうち11636Fは南栗橋2310発で回送されています。
南栗橋から出庫した4両は増結車を活用したもので、11457Fは増2510レ折り返し回送で南栗橋入庫したもの、31408Fは増2212レ折り返し回送で南栗橋入庫したもの、11434Fは増2601レで南栗橋入庫したもの、31407Fは増2406レ折り返し回送で南栗橋入庫したものです。なお、通常だと11457Fは昼過ぎに北春日部へ回送、31408Fは増3809レに充当されているはずでした。このため通常10両の3809レは11664F単独6両での運転でした。

20130314.jpg3/13に発表されたJR西日本グループ中期経営計画2017 に大阪環状線・広島地区への新車投入について記載されています。
大阪環状線については詳細不明、広島地区は中国新聞によると白市・岩国間に2014年度から新車が投入されるようです。
野田線への新車投入に続き国鉄天国だった両線にも新車とは地球滅亡フラグかなんかでしょうか(笑)。どうせ置換えは207系と221系の玉突きだろうと思っていたので新車はびっくりです。

3/13にサハ185-7の廃車配給が行われました。185系初の廃車となります。
3/16ダイヤ改正により田町車が大宮へ転属するのと関係あるのか気になるところです。今回廃車となったサハ185-7は5両編成のC7編成のもので、4両編成が誕生したことになります。
また185系関連ではB編成の幕が更新され、ムーンライトながら幕が追加されるなど新たな動きが出ており、183系置換えなど特急車に何かしらの動きが出るものと思われます。

2012年5月から投入されていたE233系高崎車ですが、3/12に配給輸送が行われたL17編成をもって増備が完了しました。
高崎車は10両基本編成が17本、5両付属編成が16本の250両体制となります。置換対象の211系は290両なので40両不足しますが、宇都宮地区分は205系に置き換えられる予定なので、これ以上のE233系投入はなさそうです。
高崎車が出揃ったということで間もなく埼京線用が出てくるものと思われます。

20130307-2.jpg
現在栗車管本区にて窓改造中の51056Fの旧社紋が消えました。これに合わせて車番の位置が下にズレています。現時点では新CIは見当たりません。


3/3に11433Fを使用した試運転が春日部⇔大宮にて5往復行われました。乗務員訓練とみられ、今後しばらく続くものと思われます。10000系列の野田線日中走行はこれが初めてと思われます。

20130307-1.jpg館林作業所にてリニューアル工事を行っていた11032Fが2/27に栗車管へ回送されました。
工場内には入らず留置されているようで、出場はしばらく先になりそうです。



3/1より日光線107系の一部にありがとうラッピングが施されています。本日確認したところではN1・N2・N3・N8の4編成にラッピングが行われていました。
また駅には107系引退、205系デビューの看板やポスターなどが貼られています。

20130302.jpg3/2に東武時刻表2013が発売しました。
2006年以来の大幅改正となりますが、プレスでの発表以上に半直へのシフトが行われています。直通本数は微増なものの、準急から急行への格上げが大幅にあり、半直メインの時間帯が拡大しています。
今回改正で見ることが出来なくなるのは発表済みの地上車10両、上り快速の他、区急北春日部、区準太田が消滅していました。なお区準久喜に関しては土休の夕方以降頻繁に運転されます。また前回改正で消滅していた区準北千住、区急東武動物公園が僅かながらに復活します。

20130301.jpg
2月下旬より改札口の駅名板がナンバーリング入りのものに変更されています。
一瞬どこの会社か分かりませんでしたが、新CIに合わせて青になったようです。従来のはマルーンだったので車両の順番的にはオレンジでしたが(笑)。

月別 アーカイブ

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


Powered by Movable Type 4.1