京成は7/17にダイヤ改正を行うことを発表しました。【PDF】
スカイアクセス開業に伴うもので、スカイライナーは全て新線経由での運転となります。
また成田空港と羽田空港を結ぶアクセス特急が新設され、同駅間を約100分で結びます。
現在スカイライナーに使用されているAE100形は京成本線の特急「シティライナー」として残るようですが、運転本数からして余剰が発生するものと思われますので一部は廃車になると思います。
運転本数増加に伴い高砂駅の高架化工事が行われていた金町線は7/5に先行してダイヤ改正を行うようです。ダイヤ改正によって終日線内折り返しになる模様です。7/5から16の間の直通列車の扱いをどのようにするのかが気になります。
上記と関連し、金町線からの上野直通が無くなる関係で4両普通を走らせる必要性が無くなる事から6両、8両化が行われる模様です。これにより本数整理=減便?を行うようです。
快速の停車駅に千住大橋が追加され、緩急接続が行われるようです。
押上線で中途半端に運転されていた急行は廃止となるようです。これにより京成から急行が消滅します。
スカイアクセス開業に伴うもので、スカイライナーは全て新線経由での運転となります。
また成田空港と羽田空港を結ぶアクセス特急が新設され、同駅間を約100分で結びます。
現在スカイライナーに使用されているAE100形は京成本線の特急「シティライナー」として残るようですが、運転本数からして余剰が発生するものと思われますので一部は廃車になると思います。
運転本数増加に伴い高砂駅の高架化工事が行われていた金町線は7/5に先行してダイヤ改正を行うようです。ダイヤ改正によって終日線内折り返しになる模様です。7/5から16の間の直通列車の扱いをどのようにするのかが気になります。
上記と関連し、金町線からの上野直通が無くなる関係で4両普通を走らせる必要性が無くなる事から6両、8両化が行われる模様です。これにより本数整理=減便?を行うようです。
快速の停車駅に千住大橋が追加され、緩急接続が行われるようです。
押上線で中途半端に運転されていた急行は廃止となるようです。これにより京成から急行が消滅します。
新線開業とあって変化が大きいです。
個人的に気になったのは金町線関連でしょうか。現状本線下り線を使用している状態であり、ラッシュ時はホームを塞ぐのを防止するため無理やり上野まで直通してる感じだったので高架化でどうなるかと思いましたが、やはり完全分断ですか・・・。これで4両が大量に要らなくなり、さらに3050形投入で3500形の4+4がバラになるでしょうから3300形は相当危ないでしょうね・・・。
個人的に気になったのは金町線関連でしょうか。現状本線下り線を使用している状態であり、ラッシュ時はホームを塞ぐのを防止するため無理やり上野まで直通してる感じだったので高架化でどうなるかと思いましたが、やはり完全分断ですか・・・。これで4両が大量に要らなくなり、さらに3050形投入で3500形の4+4がバラになるでしょうから3300形は相当危ないでしょうね・・・。
コメントする