
600番台はE231系にほぼ準じたものとなっていますが、4600番台はE233系に準じた仕様となっています。解体されることになる6ドア車からの部
品流用や保守を考えると仕様を統一しE231系タイプとした方が都合が良い気がしますが、4600番台の場合、京浜東北線E233系入線時のホームドア位
置対策でドア配置が特殊なため次世代車投入時にも引き続き使用するとかで初めから最新の仕様にしてあるみたいです。確かにこのドア配置だと6ドア以上に転
用不能ですからね・・・。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: E231系サハ600・4600番台登場
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.krfj.net/mt/mt-tb.cgi/489
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメントする