
16時頃確認した時には31605Fの省令対応工事が始まっていました。31405Fは31404F同様に留置されています。
地下鉄機器等の撤去が行われれば31604F・31404F同様に半直離脱となります。
さいたま春日部市場の一部に建設していたヤマダ電機テックランド春日部本店が1/16に開店するようです。建物は3階建てで、1階部分は駐車場になっています。
16号沿いにあり、北春日部のコジマから1.5kmの距離。ヤマダの開店でどうなるのかが気になります。
栗車管本区所属の31604F・31404Fが春日部支所にやってきています。12/30に目撃されたのが最後なので、その後に回送されたものと思われます。
現在31604Fは省令対応工事が行われています。ATC/S装置や女性専用車ステッカーが付いていることや下り側運転台の工事が行われていないことから、工事完了後に本区に帰るものと思われます。
追記:7日に確認したところ下り方も工事が行われていました。31404Fは放置されています。
1/3の607レより11604Fリニューアル車の営業運転が開始されました。10000系リニューアル車3本目となります。
なお1/4に入庫し、1/5より省令対応工事に入ったためしばらく運用には入らない模様です。
最近のコメント