
7001F:7001-7101-7201(8609-8950-8509)
7002F:7002-7102-7202(8809-8926-8709)
またこのほかに部品取り用として8830-8745も輸送されました。全て元東急8500系8609Fとなっています。
7001Fはそのまま改造しましたが、7002Fは先頭車が中間車の改造のため両編成で見た目が変わっています。
7000系の導入で1000系として走っている元101系を置き換えるものと思われます。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 秩父鉄道7000系登場
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.krfj.net/mt/mt-tb.cgi/241
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメントする