
8/25にブルーレイDIGAの新製品が発表になりました。【URL】
今回発表されたのはDMR-BW930・DMR-BW830・DMR-BW730・DMR-BR630Vの4モデル。630Vは10/1、それ以外は9/1に発売されます。
630V以外は10ヶ月前に発売された製品のモデルチェンジに当たるものですが、新機能が多すぎてモデルチェンジとは思えません。
新型のMPEG-4 AVC/H.264エンコーダー「アドバンスドAVCエンコーダー」を搭載し、画質が向上したほか、HLモード(4.3Mbps)の登場により5.5倍録画が可能となりました。またDIGAの欠点となっていたAVC記録時の音声問題もAACのまま記録できるようになりました。またデータ放送カット録画にも対応しています。ドライブはBD6倍速に対応してます。
BD-Liveやアクトビラ ビデオダウンロードサービスにも業界で初めて対応。DIGAで初めてDLNAにも対応しています。
630VはBDとVHSを搭載。VHSを搭載しているだけあって、いろいろな機能は削られています。
今回発表された製品は今まで欠点とされていた部分がほとんど改善されているので、発売前から神機と呼ばれています。
コメントする